Hoarding Examples (英語例文等集積所)

いわゆる「学校英語」が、「生きた英語」の中に現れている実例を、淡々とクリップするよ

本日休載

↑↑↑ここ↑↑↑に表示されているハッシュタグ状の項目(カテゴリー名)をクリック/タップすると、その文法項目についての過去記事が一覧できます。

【おことわり】当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。

昨日のエントリも書き上げられておらず、話が中途半端なところですみませんが、多忙でまとまった文章を書く時間が取れないため、本日は休載します。今書きかけているトピックは、1時間やそこらで書ける程度の話ではなく(普段の「前置き+文法解説」形式での4000字で1時間かかります。前置きを書くのが大変だと2時間以上)、さらにその上に重ねて心をへし折られて踏みつけられて嘲笑されるような現実に直撃されたので*1、とてもじゃないけど気力がありません。

新規で書くことはできませんが、「続きを読む」の下に、Twitterからとあるオープンレター*2についての英語学習的な話だけ転載しておきます。半分「ネタ」ですが。

 


www.youtube.com

https://en.wikipedia.org/wiki/That_Joke_Isn%27t_Funny_Anymore

 

 

 

*1:実際にはそういう「被害者意識」は抱いてないんですが……そういう意識が持てるほどの「自意識」もないw

*2:実は今「オープンレター」という文字列を見るだけでビクっとなって冷や汗が出る感じになってるんだけど。怖い怖い。右翼活動家の押しかけは、今オープンレターで騒いでる人たちはだれも話題にもしていないと思うし、世間でも完全にスルーされるのにね。根本的に右翼の押しかけ事案である赤報隊事件では、実際に暴力で人が殺傷されて、しかも未解決のまま時効になっているというのに。

当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。