Hoarding Examples (英語例文等集積所)

いわゆる「学校英語」が、「生きた英語」の中に現れている実例を、淡々とクリップするよ

a

不定冠詞のa(「第二のレファレンダム」を求める人々)【再掲】

本日、PC不調のため(再起動の画面のまま進まないので待っている)、過去記事の再掲とします。ご了承ください。 このエントリは、2019年10月にアップしたものの再掲である。冠詞は日本語にはないもので、なおかつ最初に英語を習うときに出てくるのだが、学校…

冠詞: aやtheにも意味・機能がある (a UK Prime Minister, the UK Prime Minister, as Prime Minister) 【再掲】

このエントリは、2019年9月にアップしたものの再掲である。ここで取り上げている項目は細かいことかもしれないが、英語を読むうえでは重要だし、書くとなるとますます重要になってくる項目である。 ----------------- 今回の実例は、a prime minsiter, the p…

不定冠詞のa(「第二のレファレンダム」を求める人々)

今回の実例はTwitterで配信された映像から。 10月19日の土曜日、英国会下院で起きたことは、たぶん日本語圏でも報道されていると思う。私は日本語記事までは見ていないが、英語記事はものすごく大量に出ていて、さくっとした報道記事を探し出すのが大変なほ…

冠詞: aやtheにも意味・機能がある (a UK Prime Minister, the UK Prime Minister, as Prime Minister)

今回の実例は、a prime minsiter, the prime minister, prime ministerの違いがはっきりわかる(に違いない)報道記事から。 日本語を母語とする人がSNSなどのプロフィールを英語で書いているときに冠詞が抜けていることは珍しくない。"I am designer living…

不定冠詞のaとan、どちらを使うべきか迷うとき【再掲】

このエントリは2月上旬にアップしたものの再掲である。日本では意外とちゃんと習わない細部について説明してあるので、お茶でも飲みながらご一読いただきたい。 ------------------------------------------------------- 今日の実例は、2019年2月3日に閲覧…

不定冠詞のaとan、どちらを使うべきか迷うとき

今日の実例は、2019年2月3日に閲覧したBBC NewsのUKカテゴリーのトップページから。 2019年2月3日、BBC News (UK) 全景だと見えづらいかもしれないので一部拡大。 2019年2月3日、BBC News (UK)

当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。