Hoarding Examples (英語例文等集積所)

いわゆる「学校英語」が、「生きた英語」の中に現れている実例を、淡々とクリップするよ

倒置

if it had not been for ~のifが省略されている形(欧州共通市場とアイルランドとBrexit)

今回は実例のネタが見つかっていないので休載しようかと思ったのですが、数日前のTwitterを転載しておくことにします。 Today, Ireland celebrates 50 years of being in the European common market, what went on to become the EU. Britain could be cele…

目的語が主語+述語動詞の前に出た形(有名な写真家の作品集)

今回の実例は、Twitterから。 こちら: David Bailey’s 85th birthday today. I’m not a huge fan, but his importance as a photographer is undeniable. This book, however, I love, and I’m lucky enough to have a publisher’s proof copy in my collect…

仮定法過去完了, 倒置, not only A but (also) B, used to do ~, even if ... (テスト投稿)

今回の実例は、Twitterから。 というか、前回書いたように、今年からこのブログの書き方を変えていかないとならないのだけど、このようなスタイルもありかな、というテスト投稿です。つまり、Twitterに書いたものをそのまま転記するだけ。解説なしだと役に立…

【再掲】of + 抽象名詞, not only A but (also) Bの構造の少し変則的なパターン, 倒置, コロン, など(マット・ハンコック保健大臣の辞任)

このエントリは、2021年6月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、報道記事から。 日本でも報じられていると思うが、英国政府の*1保健大臣 (Secretary of State for Health and Social Care; the health secretary) のマット・ハ…

not only A but (also) B の構文における倒置, die -ing, sayの目的語のthat節が2つある場合(「アイルランド自由国」の成立から100年)

今回の実例は、報道記事から。 と、本題に入る前に、今回のトピックとは全然関係ないが、前回のエントリについたはてなブックマークのコメントでデタラメ(ひょっとしたらデマ)が吹聴されている気配なので、その点について注意喚起をしておきたい。 前回の…

【再掲】関係副詞の非制限用法, 倒置, 分詞構文 (ビンヤミン・ネタニヤフとはどのような人物・政治家か)

このエントリは、2021年6月にアップしたものの再掲である。(なぜか今、ブログの編集画面が「はてな記法」で固定されているので、表示させてみると細部がおかしなことになっている可能性もあるが、その点はご容赦いただきたい。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今回…

倒置の構造の実例を2つ

今回の実例はTwitterから。 ちょっと両手でお手玉状態なので、実例を貼り付けるだけにします。《倒置》構文を2件。 まずひとつめ: 'Never in my wildest dreams would I have thought this would be possible'. https://t.co/HAfeS1tI0X — BBC London (@BBCL…

仮定法におけるifの省略と倒置, 現在進行形の受動態, 同格, など(本日の「ロシアのミサイルがポーランドに着弾」騒動について)

今回の実例は、分析(解説)の文章から。 日本時間で今朝早く、びっくりするようなニュースが飛び込んできた。米国政府当局者が「ロシアのミサイルがウクライナの国境を超えてポーランドに落ちて2人を死亡させた」と述べた、というのだ。ポーランドといえばN…

【再掲】倒置, of + 抽象名詞, 接触節, 過去分詞の後置修飾 (スーパーリーグに対する日本のファンの反応を伝える英語ツイート)

このエントリは、2021年4月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、Twitterから。 いきなり「12クラブが署名しましたよ。ファンのみなさん、楽しみが増えてよかったですね」って話になってて、実際の現場の責任者であるチームの監…

【再掲】《トピック文》と《サポート文》の構造, 倒置 (映画『ノマドランド』と西部劇)

このエントリは、2021年4月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、映画評の文章から。 現在、日本でも劇場公開(ロードショー)中の映画『ノマドランド』。「ノマド」は定住しない遊牧民を指す言葉で、この映画は家に暮らすという…

【再掲】名詞節のwhether節, 倒置 (エディンバラ公死去で追悼番組一色になったBBC)

このエントリは、2021年4月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、報道記事から。 英国のエリザベス女王の夫であるエディンバラ公(フィリップ殿下)が亡くなったことが公表されてすぐの4月9日から10日にかけて*1、英国では物理的…

【再掲】倒置, be + to不定詞, 省略, など。(カズオ・イシグロの新作を英語で読んでみよう)

このエントリは、2021年3月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、前々回(3月24日投稿)と同じく、カズオ・イシグロの最新作『クララとお日さま』の原著(英語)より。 クララとお日さま 作者:カズオ イシグロ 発売日: 2021/03/0…

【再掲】倒置, 「~したものだった」のwould, andによる接続(カズオ・イシグロの最新作を英語で読んでみよう)

このエントリは、2021年3月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、話題の本から。 これ。 クララとお日さま 作者:カズオ イシグロ 発売日: 2021/03/02 メディア: Kindle版 英語版も日本語版(を含む各国語版)も同じ日、3月2日に…

準否定語のlittleが文頭に出たことによる倒置の構文とその意味, 時制の一致(ティム・バートンの新作の予告編と、人種)

今回の実例は、新たに公開される映像作品の予告編から。 『アダムス・ファミリー The Addams Family』という作品をご存じだろうか。私はクリスティーナ・リッチを一躍有名にした映画で知ったが(下記のDVD参照)、作品自体はこの映画からさかのぼること50年…

【再掲】強調のために副詞節が前に出たことによって起きる倒置(ローマ教皇のイラク訪問)

このエントリは、2021年3月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、Twitterから。 先週後半、3月5日から8日の日程で、ローマ・カトリック教会のフランシス(フランシスコ)教皇が、同教会の教皇としては初めて、文明の揺籃の地であ…

【再掲】パレスチナ人に対し、イスラエル側からどのような言葉が投げつけられているか - 1(仮定法過去, 分詞構文, 倒置, dare (to) do ~, など)

今日は、昨日日曜日にエルサレムで行われたイスラエルのナショナリスト過激派が「アラブ人に死を」と叫んで旗をぶん回す毎年恒例のパレードのことで視界の3分の1が埋まっているのだが、新規でエントリを立てられるだけの精神的な余裕がないので、昨年のパレ…

【再掲】強調のために副詞句を文頭に持ってきたあとで、SとVを倒置する例、しない例(ドナルド・トランプの乱心)

このエントリは、2021年1月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、Twitterから。 【再掲時には無効になっているセール情報を削除】 さて、というところで本題に入ろう。 米国で、ドナルド・トランプが異常行動をとっている証拠が…

【再掲】形容詞+ though + S + V(倒置構文), 代名詞のone, can't help doing ~(ジョン・ル・カレを追悼するトム・ストッパードの言葉)

このエントリは、2020年12月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回も前回と同じく、ジョン・ル・カレを追悼する様々な言葉を集めた記事から。 この記事には、前回見たジョン・バンヴィルや、マーガレット・アトウッド、イアン・ランキンと…

【再掲】仮定法におけるif節のifの省略と、倒置(ジョン・ル・カレを追悼するジョン・バンヴィルの言葉)

このエントリは、2020年12月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、亡くなったジョン・ル・カレを偲ぶ作家や映画監督、俳優らの声を集めた記事から。メンツが豪華すぎててくらくらくる記事で、ゆっくり読んでいきたい。記事はこち…

【再掲】仮定法過去完了におけるifの省略と倒置(エメット・ティルが生きていたら)

このエントリは、2020年11月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例はTwitterから。 ジョー・バイデンの圧勝に終わった(が敗北した現職がなかなか負けを認めないのでめちゃくちゃな事態になっている)米大統領選の投票日を間近に控え…

【再掲】省略, compel 〈人〉to do ~, 倒置 (イングランドの新型コロナウイルス「第二波」対応策とカオス)

このエントリは、2020年10月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例はTwitterから。 欧州では新型コロナウイルスによる感染拡大がまた深刻なことになっている。いわゆる「第二波」だ。 第一波では全土的に一斉に厳しい行動制限(ロッ…

パレスチナ人に対し、イスラエル側からどのような言葉が投げつけられているか - 1(仮定法過去, 分詞構文, 倒置, dare (to) do ~, など)

今回は、翻訳という作業についてのこないだの記事の続きをアップするつもりだったんだけど、自分の頭の中のことなんか書いてる場合じゃないな、っていう状態になっているので、またもや予定を変更して(お待ちくださっている方がいらしたらごめんなさい)、…

【再掲】感情の原因・理由を表すthat節, O+S+Vの形の文, 等位接続詞が作る構造, 疑問詞節(ジョコヴィッチのCOVID-19感染)

このエントリは、2020年6月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回も、前回の関連で、テニスのノヴァク・ジョコヴィッチのCOVID-19感染について。 前回は感染判明を受けてのニック・キリオスの発言を見たが、今回はジョコヴィッチ本人の発言…

【再掲】倒置, 所有格の関係代名詞, 分詞構文, not ... until ~, など(ベルギーにおける像の撤去)

このエントリは、2020年6月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、#BlackLivesMatterのうねりがとてもはやく波及していち早く銅像の撤去が始まった、ベルギーのレオポルド2世についての解説記事から。 レオポルド2世の在位は1865…

【再掲】倒置, those, 現在分詞, 関係代名詞の非制限用法, 【ボキャビル】struggle with ~(ウィリアム王子の密かなボランティア活動)

このエントリは、2020年6月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回の実例は、英国の王室メンバーの活動についての報道記事から。 最近よい話があまりない英王室のニュースの中で、安定して「ほっこり」ポジションを維持しているのがケンブリ…

【再掲】most of ~, those who ~, ~ to come, 倒置, as ~ as ...(数字の向こう側を見せるNYTの取り組み)

このエントリは、2020年5月にアップしたものの再掲である。 ----------------- 今回も前回の続き。いわゆる「リーディング教材」のようにして、ニューヨーク・タイムズの特集記事を最後まで見ていくことにしよう。この記事を通じて、「アメリカ合衆国」とい…

倒置, 独立分詞構文, など(『ホテル・ルワンダ』のポール・ルセサバギナに、ルワンダの法廷で有罪判決が下された)

今回の実例は、ちょっとびっくりする人が多いのではないかという報道記事から。 たまたまだが、つい数日前に過去記事の再掲で1994年のルワンダの虐殺について触れた記事をアップした。 hoarding-examples.hatenablog.jp この虐殺については、日本語ウィキペ…

倒置, 最上級(20年前に放逐されたタリバンが、アフガニスタンを再掌握)

今回の実例は、Twitterから。 昨日、8月15日(日)は、毎年のことだが日本では「終戦記念日」、国際的には "VJ Day Victory over Japan Day)" と呼ばれる日であり、インドでは独立記念日であり、多くの国々で日本の植民地支配が終わった記念日であり、北アイ…

of + 抽象名詞, not only A but (also) Bの構造の少し変則的なパターン, 倒置, コロン, など(マット・ハンコック保健大臣の辞任)

今回の実例は、報道記事から。 日本でも報じられていると思うが、英国政府の*1保健大臣 (Secretary of State for Health and Social Care; the health secretary) のマット・ハンコックが、英国で一番売れている下世話なタブロイドの一面にでかでかと恥ずか…

関係副詞の非制限用法, 倒置, 分詞構文 (ビンヤミン・ネタニヤフとはどのような人物・政治家か)

今回の実例は報道記事から。 イスラエルは、ガザを爆撃・砲撃しなくなったからといって、パレスチナ(あるいはカギカッコ付きで「パレスチナ」と表記した方が問題が明確になるのかもしれないが、ここではカギカッコを使わずにいく)に対する暴力を伴った態度…

当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。