今回は実例のネタが見つかっていないので休載しようかと思ったのですが、数日前のTwitterを転載しておくことにします。
Today, Ireland celebrates 50 years of being in the European common market, what went on to become the EU. Britain could be celebrating the very same thing today had it not been for the greatest mistake the country ever made.
— Nick Tyrone (@NicholasTyrone) January 1, 2023
#英語 #実例
— nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など (@nofrills) January 2, 2023
had it not been for 〜 https://t.co/RBZPpk9quC
この文法項目を含む文:
Britain could be celebrating the very same thing today had it not been for the greatest mistake the country ever made.
この文は、 "had" の前に大きな区切りがある。 "... same thing today, had it not..." というようにコンマを補ってみたほうがわかりやすいと感じる人もいるかもしれない(が、現代の実用英語ではコンマはどんどん減らされる傾向にある)。
この後半部分 "had it not been for the greatest mistake ..." の部分は、ifが省略されて倒置が起きている。ifを復活させると、ここは:
... if it had not been for the greatest mistake the country ever made
となる。これは《仮定法過去完了》の表現で(つまり、過去の時点のことについて述べている)、意味は「~がなかったならば」。「その国がこれまでなした中で最も大きな過ちがなかったならば、英国は今日、同じことを祝賀しているであろう」という文意になる。
※995字