Hoarding Examples (英語例文等集積所)

いわゆる「学校英語」が、「生きた英語」の中に現れている実例を、淡々とクリップするよ

「~が…することを妨げる(禁止する)」系の表現2つ: 《ニュアンス》の違いを知ろう(日本の天皇制)【再掲】

↑↑↑ここ↑↑↑に表示されているハッシュタグ状の項目(カテゴリー名)をクリック/タップすると、その文法項目についての過去記事が一覧できます。

【おことわり】当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。

このエントリは、2019年5月にアップしたものの再掲である。大学入試でも頻出の表現が重ねて確認できる実例だ。ざっと目を通して意味が取れるかどうかという観点で見てもらえればと思う。

---------------------------------------

今回の実例は、新天皇即位を報じるBBC Newsの記事に含まれていた「~が…することを妨げる」系の表現2つ。

記事はこちら: 

www.bbc.com

 まず最初の個所。記事をかなり読み進めたところにある: 

f:id:nofrills:20190504065622j:plain

2019年5月1日、BBC News

キャプチャ画像内の最後のパラグラフの2文目: 

But Japanese law prohibits women from inheriting the throne. 

《prohibit ~ from -ing》で「~が…することを禁止する」。この文は「しかし日本の法律は、女性が皇位を継承することを禁止している」。

Prohibitという英語の意味合いは、下記リンクのOxford辞書を参照するとよくわかるだろう。

https://en.oxforddictionaries.com/definition/prohibit

 

日常の日本語では「禁止」はとてもカジュアルに使う語で(「パクツイ禁止」とか、「ゴミ捨て禁止」とか)、昨日見たように辞書を引かず語法を考えてみることもなしにGoogle翻訳を使うなどしていると「禁止=prohibitね、はいはい」的に、単純極まりなく不正確なデタラメ英語を、日本語の「禁止」の感覚で振り回すやたらとうるさい迷惑な奴になってしまいかねないが、英語のprohibitという動詞は非常に強い意味を持つ動詞で、上記実例のように、「法律で禁止する」というような文脈で用いられる。「未成年の喫煙は禁止されている」とか、「オーストラリアへの梅干しの持ち込みは禁止されている」とかいったようなものだ。

ちなみに、日本語で日常使う「禁止」は、英語では "Don't ~" の否定命令文で表せば事足りることがほとんどである。「パクツイ禁止」は "Don't steal my tweets." だし、「ゴミ捨て禁止」は "Don't litter." だ。

 

では、次の例。上で見た部分のさらに下の方にある: 

f:id:nofrills:20190504070956j:plain

2019年5月1日、BBC News

こちらもキャプチャ画像内の最後のパラグラフより: 

Today, the role is largely ceremonial and the emperor is barred from making any political statements. 

 《bar ~ from -ing》で「~が…することを阻止する」の意味。ここでは受動態になっていて、「天皇は、一切の政治的発言を行なうことを阻止されている(行なうことができない)」。

このbarは、「棒」の意味の名詞のbarを動詞として使ったもの。鉄道の踏切のように、「棒」によって前に進むことを阻む、というイメージだ。この動詞のbarについて、Oxford英語辞典のサイトは次のように説明している:

2. Prevent or prohibit (someone) from doing something or from going somewhere 

2-1. Forbid someone from undertaking (an activity)
2-2. Exclude (something) from consideration.
https://en.oxforddictionaries.com/definition/bar

このように、上述のprohibitのように「法律などで禁止する」という意味合いで用いられることもあれば、もう少し緩く「…できなくする」という意味合いで用いられることもある。

こういう微妙なニュアンスがありそうな単語は、ライティングで使いこなそうとするとややハードルが高く、安全策として「法律で禁止する」ならprohibit, もっとゆるく「~するのを妨げる」ならpreventやkeepを使う、という選択をすることが多いが、リーディングで出てきたときに迷わず正確に読めるようにしておく必要はある。

 

いずれにせよ、「~が…できないようにする」と言うためには、《動詞 + ~ from -ing》という形がよく用いられる(動詞としては、keep, stop, prevent, prohibit, barなど)ということはよく覚えておこう。

 

 

【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版

【DVD-ROM付】オックスフォード現代英英辞典 第9版

 
徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版

徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版

 
英文法解説

英文法解説

 

 

 

 

 

当ブログはAmazon.co.jpのアソシエイト・プログラムに参加しています。筆者が参照している参考書・辞書を例示する際、また記事の関連書籍などをご紹介する際、Amazon.co.jpのリンクを利用しています。